コラム
COLUMN
2025年10月28日
デイサービス様などにおすすめ!シニア向けポイントカード活用例をご紹介!
デイサービスでのポイントカード活用例をご紹介します!
シニア層にも好評!デイサービスを利用される方を対象に、ポイントサービスを始めてみませんか?
具体的なポイントカード活用例をご紹介致します。
デイサービスへの来所や施設内での活動にポイントを付与しているケースが多いようです。
活動ごとにポイント数を設定し、利用者の皆さんはお好きなものを選んで取り組まれています。
★リハビリ
★体操
★レクリエーション(スポーツ大会、脳トレゲーム)
★施設内ボランティア(食事準備、洗濯物たたみ、食器洗い)
★作品作り
一定のポイント数が貯まると景品と交換したり、ゲームや外食、お買い物付き添いサービスなど様々な特典をご用意。
利用者に喜ばれるオリジナルの企画を考えると楽しめますね!
デイサービスでポイントシステムを導入するメリットとは・・・
利用者が各自で目標(ポイント)を設定して活動するため、前向きな気持ちになれる!
リハビリやボランティアなどに楽しんで取り組んでもらえる!など、施設内の雰囲気に活気が出てとても良いようです。
ポイントを貯めようと様々な活動に参加し、ご家族から表情が明るくなったねと言われた方もいらっしゃいます。
おすすめのポイントシステムはこちら!
<デイサービス様に一番人気!>
カードに印字するからわかりやすい!リライトカードで最速・低コストで始めたい方におすすめ
■ ベストパック100(カード端末1台+既製デザインカード100枚)(詳細はこちら)
お名前やポイント数がカードに印字され、文字が書き換わるリライトカード100枚(既製デザイン)とカード端末1台のセット商品です。
納期が早く、カードも100枚単位でご注文可能ですので、お手軽に始めることができます。
施設側も利用者も使い方簡単!QRコードを使った低価格・簡単操作のポイントカードシステム
■ クラウド型ポイントシステム「ミニラボ」(詳細はこちら)
施設側はタブレット端末で、利用者のカードやスマホ端末に表示されたQRコードを読み取ってポイントを付与します。
利用者は、スマホ(ガラケーでもOK)等でマイページを表示させ、所持ポイントの確認を行います。
誰にでもわかりやすく操作が簡単!初期導入費用やランニングコストも安価で、人気の高い製品です。
